運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1994-11-30 第131回国会 参議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第3号

あれはたしかコネティカット州の何とかという小さな企業が、それが日本へ持っていって、日本がロボットを有用化してトヨタがそれを採用する、まあいろいろな方法もあったけれども。そういうことをアメリカ企業は、技術移転の名のもとに、一番労働力が、いわゆるクオリティーが高くて安全でということなら日本だということで日本へどんどん来たんですよ。それで、日本企業はどんどんもうアメリカヘ輸出しておる。  

笠原潤一

1984-03-27 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

これは魚礁を投入して漁場生産力を上げたり、あるいは土木工事を行いまして養殖場を増設する等の水産庁の一番大きな仕事でございますが、これによりまして既存の漁場有用化といいますか、あるいは活性化といいますか、そういったことで年次計画を持ちまして年々多額の国費を使って現在進めておるわけでございます。

渡邉文雄

1977-10-13 第82回国会 衆議院 予算委員会 第4号

石野委員 省エネルギーの問題はこれからの日本にとって非常に大事な課題であり、それは同時に産業構造の問題にもかかわってまいりますが、私は、省エネルギーの考え方に到達する前に、エネルギーを費消するに当たって、使ったエネルギーが必ずしも生産的に有用化しないで、むしろ非生産的な部門でエネルギーを使い過ぎるというようなことがある、そういうようなことをなるべく排除していくようにしなければいけないんじゃないか。

石野久男

1968-05-10 第58回国会 衆議院 運輸委員会 第24号

はしけをもっと有用化しなければならないというので、はしけ手倉化ということも極力避けるようにしておりますけれども、これもやはり貿易商社といいましてもたくさんございますので、全部について強い命令を出す権限も私どもございません。ただ、上屋にしろ、はしけにしろ、おっしゃるような意向というものは、機会あるごとに仲間のほうにも伝えて、これに私どもとしても協力しよう、こう考えております。

谷林正敏

1966-04-21 第51回国会 参議院 商工委員会 第20号

いまも専業団のほうから質はいいという話、期待をしておると言われましたが、日本の鉱業が今後どのように、世界の非常に巨大な量を持っておりますそれに対抗して、そういった質がよくて、これからどういうふうに伸ばしていけばいいか、特に出てまいりました鉱物に対する有用化といいますか、少ないけれども質がいいというものをどういうふうに使っていくか、この点についてどういうお考えをお持ちか、ひとつお聞きしたい。

矢追秀彦

1951-06-01 第10回国会 参議院 通商産業委員会 第41号

たしかこれはラジオ東京の機械だと思いますが、この問題に関しましては、方針といたしましては国産を使用する、そうして国産有用化を図るという方針でおるのであります。然るに今回ラジオ東京では、外国製を輸入して見たい、私はよくわかりませんけれども日本のものは水冷式である、バルブを冷やす水冷式である。

横尾龍

1951-02-10 第10回国会 参議院 予算委員会 第6号

その原因は海藻利用工業が総合的、多角的な経営でないために、生産費が非常に増嵩することになりまして、この際現存の工場中確実なものを選択いたしまして、これに多角経営に必要な施設等を設置させまして、多角経営化実用化試験を行わせ、その成功の曉には、その技術を一般に公開いたしまして、我が国の海藻利用工業の振興を図りますと共に、未利用海藻有用化によりまして、漁村の発展に資するために、委託費として本年度新たに

山本豐

  • 1